「Ingress」「妖怪ウォッチぷにぷに」「LINEレンジャー」の動作検証
今回は、「google playストア」でダウンロードしたゲームアプリが、「BlackBerry classic」で、どの位正常に動作するかを検証してみました。
なお、今後のバージョンアップ等で動作状況は変わるかもしれません。
「BlackBerry classic」のOSは、10.3.2.2250で、検証するゲームアプリは、基本的に無料の物です。
検証結果は環境や、アプリのバージョンによって変わるかもしれませんので、参考程度に見てください。今回検証するのは、「Ingress」、「妖怪ウォッチぷにぷに」、「LINEレンジャー」です。
- インストール後、頻繁に「Play開発者サービスの入手」の通知がHubに来る
- アプリ起動は問題無く出来る
- 動作が多少遅く感じ、特にポータルをハックしようとすると、極端に重くなる
「Play開発者サービスの通知」は、google mapを使用した時にも来たので、どうやらgoogleの公式アプリだと全て来るようです。
この点は、気にならないのでしたら無視しても大丈夫です。
少しプレイしてみましたが、iPhone5sでプレイしていた時と比べるとかなり動作が遅くストレスが溜まります。
我慢できるのなら、プレイ自体は可能ですが、自分は諦めました。
- 最初に流れる、ムービーが遅い
- 利用規約に同意した後、「セーブデータの保存ができませんでした」のエラーが出て進めない
起動そのものはできたが、ゲームプレイは不可。
- アップデート中に時々、BGMが音飛び、止まる事がある
- 初回起動のアップデートが、体感的にiPhone5sの時よりも時間がかかりました
- 起動時の、ユーザー情報の読み込みが遅い
- 全体的な動作がとても遅い
アップデートが終わり、プレイできると期待したのですが、iPhone5sの時とは比べ物にならないほど全ての動作が遅く、まともにプレイは出来ませんでした。
残念ながら、今回は3つのゲーム全てが正常起動がしない、もしくは起動してもiPhone5sでプレイした時と比べて、とても重くゲームになりませんでした。