書籍「夢の操縦法」とその他4冊をプレゼント
ウェブの父と言われるティム・バーナーズ・リー氏が、ウェブの現状に失望していると言う記事を読みました。
記事の中で氏は、ソーシャルメディアが「憎しみを拡散させるように使われている」と批判したとの事です。先日から何となくTwitterを始めましたが、この記事を読み、ネガティブな情報は発信しない様、自分も気をつけたいと思いました。
・・・ところで「体外離脱関係」のTwitterユーザーてっ、検索してみてもそんなに居ない様です。やはりマニアック過ぎるのでしょうか?(。-_-。)
ところで話は変わり、本日はウォーキングがてら行った紀伊国屋書店にて、新たな書籍を2冊購入しました。
-
たぶんそいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。
-
しししのはなし
1冊目の「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。」はスピリチュアル系の書籍では在りませんが、SNSなどから心を守る64の考え方が4コマで収録されており、昨日Twitterを始めた自分には、何とも良いタイミングで良い書籍を見つけたなぁ、と思います。とても読みやすく、既に半分読み終えてしまいました。
そして2冊目の「しししのはなし」ですが、宗教学者が死にまつわる質問に解答している書籍となります。未だこちらは読み始めていませんが、「クローンの死」に対する解答などもあり、真偽の程はさておき読み物としてかなり楽しめそうです。ちなみに私個人の考えとしては、死後も意識の様な物は残ると思っていますが、この書籍ではどの様な解答をしているのか今から楽しみです。
さて今回の記事の本題ですが、読み終えた書籍が溜まったので、再びブログ読者さんへのプレゼントをしたいと思います。今回プレゼントをする書籍は以下の書籍となり、上記の書籍は含まれませんのでご注意下さい(。-_-。)
- 夢と幽霊の書
- 夢の操縦法
- 意識の中心
- 体外離脱実践法
- 雑誌ムー No.456号
どの書籍も一度読んだだけですので、ほぼ新品状態となります。今後読み直す事は無いと思われるので、眠らせておくのは勿体ない為、プレゼントとする事にします。ご希望者は記事最後にある「お問合せフォーム」から、申込をお願いします。なお締切は2018年11月27日(火)とし、申込時には個人情報は決して記載しないで下さい。
申込者多数の場合は、抽選とさせて頂きます。
しかし多くのスピリチュアル系の書籍に手を出しましたが、手元に残しておきたいと思える著書はかなり割合が低いなぁ(^_^;)
[contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メールアドレス" type="email" required="true" /][contact-field label="ウェブサイト" type="url" /][contact-field label="メッセージ" type="textarea" /][/contact-form]