今日は休日なので、久しぶりにブログを更新。
雨が降らないかと心配しましたが、晴れたので日課の散歩をしました。
やはり週に一回は、自然が多くあるところで充電をしないと。
最近は、メタミュージックを聴きながら休日は散歩をしています。
前回購入した、The Shaman’s Heart IIですが、横になって聴いたら寝てしまいますが、散歩しながら聴くと、収録時間も1時間ちょいなので、気持ち良くウォーキングが出来ます。
ヘミシンクですが、ここ数日は「フリーフローの旅:Focus21」を聴いています。
F21だと思われる状態に、毎回移行出来てはいるのですが、ほぼ確実に「寝落ち」or「クリックアウト」をしてしまい、ナレーションのおじさんがエクササイズ終了間近に何を話しているのかは全然覚えていません。
最初は仕事疲れが原因かとも考えたのですが、休日の昼間にチャレンジしても寝落ちしてしまったので、どうやら原因は別のところにありそうです。
ただ今日は、F21に移行する直前に、駅の様な場所を通過したイメージが観えました。
F21の領域は、もしかしたらまだ自分には早すぎるのかもしれません。
やっぱり、オープニング・ザ・ハートと、F15辺りのエクササイズを集中するべきなのかもしれません。
・・・オープニング・ザ・ハートのエクササイズ、トラック1以外は苦手ですけど、今月26日に参加する、まるの日圭さんのワークショップで、苦手な理由が解ったりしたら良いなぁと、ちょっと思っていたりもします。
しかし、ヘミシンクのCDも随分と増えてきたなぁ。